小山内校長日記
校長日記634「沖縄研修旅行記4」
本日の訪問地首里城に到着しました。旅行団は皆元気です。
2019年10月31日の火災で主要施設が消失した後で、正殿復元整備工事中でしたが、来年秋の完成に向けて雨や風から守る仮設の覆い「素屋根」や骨組みが取り払われて、正殿の全貌を観ることが出来ました。ラッキーでしたね。
外壁には赤みを帯びた茶色の顔料「久志間切弁柄」塗られています。以前よりも濃い色合いだということです。
首里城正殿は、2026年秋の完成を目指して再建が進められています。