小山内校長日記
校長日記618「生きるヒント」
大雨が心配されましたが、さすがは開星、登校時には青空が見え、元気な登校風景が見られました。
とはいえ下校時に向けて継続的な雨が降るようですので、くれぐれも気をつけて下校してください。
アメリカのオハイオ州の大学で、次のような実験が行われました。
「木でつくった小さな箱の中に土を入れ、そこに一粒のライ麦の種をまきます。水を与えながら、数十日それを育てると、20cmほどの小さくて弱々しい一本の麦の苗が育ちます。そして、その小さくて弱々しいライ麦が、その生命を支えていくために一体どれほどの根を土の中に広げているかを調べました。箱を壊し、土をはらい、目に見える根はすべてその長さを測り、肉眼でははっきりと分からない根毛まで細かくく計量し、土の中にはりめぐらされたライ麦の根の長さをすべて測ったのです。」
では、ここで問題です。ライ麦の根の長さの合計は、どれぐらいになったでしょうか?
⇒次号へ続く