小山内校長日記
校長日記607「『大暑』です」
7月22日(月)二十四節気の「大暑」です。大暑からお盆までは極暑(ごくしょ)です。
「大暑」とは、「大いに暑い」の文字通り、暑さが厳しくなる頃です。日中は太陽が照り付け、大地に陽炎が揺らめきます。炎天下で灼けつくような暑さがやってきますが、子どもたちには、熱中症にはくれぐれも気をつけ、夏ならではの行事を大いに楽しんでほしいと願っています。大暑の期間でいうと7月22日から8月6日(立秋の前日)までとなります。
夏の全国高校野球選手権もいよいよベスト4です。開星球児も甲子園まであと2つです。是非とも頑張ってほしいですね。
気象庁の発表では、今週も猛暑日(最高気温35℃以上)が続く予報が出ています。熱中症には十分注意していきましょう。