小山内校長日記
校長日記597「6月最後の登校日」
6月が今日で終わります。明日から7月に入ります。年度でなく年で考えるともう半年が過ぎ、2025年の半分が終わります。つまり2025年もあと半分です。中国地方では統計史上最も早く、初めて6月中の梅雨明けとなりましたね。これから晴れて気温が上昇しますので熱中症対策万全にお願いします。
さて、昨年の学年からここまで、どのように成長してきたかを振り返る機会にしてほしいところです。私たちは少しずつ心も体もよりよく成長していくものです。そのために毎日の学びがあるわけです。変わる(変容する)ために親や教師が支援します。
自分たちで学校を楽しく、より良い生活をしようと工夫していくことを期待しています。
自分はどうなりたいのか、みんなのために何ができるのかなどを考えて、積極的な行動ができると「元気」「やる気」「本気」に近づきます。
さあ、明日から7月がスタートします。暑さに負けず生活してほしいと思います。