広報より
「ミクロな生物を大観察!夏の大冒険week第1回レポート」
小学校5・6年生を対象とした夏の特別イベント「夏の大冒険week」が、いよいよスタートしました!
全5回にわたって、さまざまなジャンルの楽しい企画が盛りだくさん。第1回となる今日は「生物編」として、「ミクロな生物を大観察!」をテーマに活動を行いました。
近くの池からくんできた水の中にいる微生物や、校内の湿った場所に生息しているかもしれないクマムシ、さらには自分たちの口の中の細胞など、普段は目に見えない小さな世界を顕微鏡でのぞいてみました。
なかには思うように生物が見つからず、少し苦戦する場面もありましたが、それでも自然科学部の中学生と協力しながら、あきらめずに観察を続けました。科学への興味がさらに深まるきっかけになってくれたことと思います。
次回の冒険もどうぞお楽しみに!