🌟参加者募集!第2回 心の教育フェスティバル開催🌟
🌟参加者募集!第2回 心の教育フェスティバル開催🌟
~道徳力が未来をつくる~ 体験で深める「人との関わり」~
開星中学校・高等学校では、創立以来「心の教育=道徳教育」を大切にし、全ての人間力の土台として育んできました。
第2回となる今回は、道徳教育を体験的に学び、実生活で生かせる「人との関わり方」を深めるイベントを開催します!
🔹見学・参加 大歓迎!
道徳公開授業では、本校中学生による生き生きとした授業を公開。さらにトークフォークダンスを通して、生徒同士の関わりを楽しく体感していただけます。
また、高校1年生による福祉体験活動では、認知症サポーター講座や車いす体験、ボッチャなど、社会で役立つ学びを実際に体験できます。
詳細は下記より実施要項をダウンロードできます。
心を育てる現場を、ぜひ見に来てください!
📅開催日時
令和7年(2025年)8月19日(火)
📍会場
開星中学校・高等学校(松江市西津田9丁目11ー1)
🧑🤝🧑対象
松江市内の小中学校教職員、モラロジー関係者、保護者などどなたでもご参加いただけます。
★参加費無料!
🧑🏫教育コンテンツA:道徳公開授業
-
受付 9:00~9:20(中学校舎1階)
-
公開授業 9:30~10:20
-
トークフォークダンス 10:40~11:30
1年生~3年生まで、学年ごとにテーマに基づいた道徳教材を使用した授業を実施します。
どなたでも見学自由です!
♿教育コンテンツB:福祉体験活動(高校1年生)
-
受付 8:30~(体育館2F)
-
全体講話 9:00~
-
体験① 9:40~10:30
-
体験② 10:40~11:30
-
閉会行事/アンケート ~12:10
高齢者福祉について学び、以下のような体験活動をグループごとにローテーションで行います。
-
認知症サポーター養成講座
-
車いす体験
-
高齢者疑似体験
-
ボッチャ
-
✅お申込みはこちら
📩フォームURL:
https://forms.gle/mdZKNUvRb5bkqUsh7
📞お問い合わせ
開星中学校・高等学校 メディアセンター
主幹教諭:矢頭 香織
TEL:0852-21-4915
Email:k-yagashira@kaisei.matsue.shimane.jp
💬心が動く一日になること間違いなし!
皆さまのご参加を心よりお待ちしています。