学校法人大多和学園 開星中学校・高等学校

page
top

小山内校長日記 new

校長日記674 「今日から11月です!」

保護者の皆様におかれましては、平素より本校の教育活動に温かいご理解とご協力を賜り、心より厚く御礼申し上げます。

早いもので11月を迎えました。本日から冬服への衣替えが始まりましたが、なかにはジャケットやネクタイ・リボンを忘れる生徒も見られました。明日からは、身だしなみを整え、引き締まった気持ちで登校できるよう、ご家庭でもお声かけをお願いいたします。

季節はすっかり移ろい、日暮れも早くなってまいりました。暦の上では、二十四節気の「立春(2月3日)」「立夏(5月5日)」「立秋(8月7日)」を経て、まもなく「立冬(11月7日)」を迎えます。およそ三か月ごとに季節が移ると言われますが、近年は夏の暑さが長引き、自然の移ろいにも変化が感じられます。
やがて「立冬」、そして「小雪(11月22日)」を迎え、暦の上では冬の訪れとなりますが、今しばらくは爽やかな秋の空気を感じながら、紅葉や月夜、実りの秋など、豊かな季節の情趣を味わいたいものです。

朝晩の冷え込みが厳しくなり、体調を崩しやすい時期でもあります。どうぞご家族皆様におかれましても、健康にご留意のうえ、穏やかな晩秋の日々をお過ごしください。